運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2016-03-18 第190回国会 参議院 予算委員会 第17号

ブルースラセット教授とジョン・オニール教授、トライアングレーティングピース、日本に翻訳されていないんです、これ。高橋洋一さんの翻訳等で読むしかないんですが、間接的に。簡単に言うと、平和の三角測量という意味なんですね。  これはどういうことかというと、ラセット教授オニール教授が実に膨大な戦争、これを分析しているんですね。一八八六年から一九九二年までの戦争、これをだあっと調べていくんです。

荒井広幸

2015-08-19 第189回国会 参議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第10号

先ほど、ラセット教授民主主義国家間での紛争はないと言いましたが、日本の周辺には残念ながら民主主義とは言えない国があります。そういう意味では、軍事的危機が高まる可能性は十分あるわけで、今回の法整備による集団的自衛権行使抑止力となるのは至極当然であると考えております。  

田中茂

2006-03-16 第164回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号

これは民主主義国家同士戦争をしないというイエール大学ブルースラセット教授まあ猪口邦子大臣の恩師でございますが、この方の理論でもある。そういったものでかかわっている。  で、アメリカはいろんなことに口を出す、中国も嫌がる、しかしアメリカと付き合わなきゃいけないというのは分かっている。

小川和久

1999-04-07 第145回国会 衆議院 日米防衛協力のための指針に関する特別委員会 第6号

そういう民主主義の国である中国がむやみやたらと軍事力を振り回すだろうか、いや、そうではないだろうという、例えばイエール大学ブルースラセット教授理論のような考え方をアメリカは持って、中国建設的関与という格好で向き合っている。  やはり日本なりに、中国国益も視野に入れながら、日本国益を実現すべくきちんとしたかかわりをやっていくことが、これから大いに問われるだろう。

小川和久

  • 1